12年ぶり
- 2017.03.19
- 日々の学び

昨日は高校以来の久しぶりのバンドメンバーとスタジオに行ってきました。
ブログタイトルは「薬剤師はっちゃんの学び」ですが、、今回は好きなことを書きます。笑
年始にメンバーからお誘いがあり実現しました。
僕以外のメンバーはそれぞれ地元ではなく散り散りに暮らしているので、アクセスが良い名古屋の音楽スタジオ リフレクトスタジオ(REFLECT STUDIO)新栄店で合わせることになりました。
合わせた曲
今回合わせたのは
・スターフィッシュ/ELLEGARDEN
・Minority / Green Day
・赤橙/ACIDMAN
懐かしい選曲。
ただ、これが決まったのが合わせる4日前の夜という。笑
日がなくても合わせるの余裕だぜって言いたいところですが、そんな技量は僕にはないです。必死に覚えました。笑
行きの電車の中でも歌詞を覚えるのに口パクしたり、ストロークパターンを覚えさせるために右手を動かしたり、かなり怪しいヤツだったと思います。
手ぶらでバンドができるのか?
合わせた後に飲みに行こうという話になったので、車を使わず電車でスタジオに向かうことにしました。
しかし、機材を持っての電車移動や居酒屋は何かとしんどい。重いし、かさばる。
だから今回の荷物は
コレだけ。

新品のピックと使いさしのピックを一枚。個人的には新品よりも若干使いさしのピックの方が弾きやすいです。笑
必要な機材はレンタルしました。
借りたのは
フェンダーのテレキャスターと

歪み用にエフェクター

の2つ。合わせて400円という驚きの安さ。
あと、ベースも借りてました。
(エフェクターはアンプのフットスイッチが使えたので借りなくて良かったのですが。泣)
さてさて、借り物で無事バンドはできたのか!?
途中練習不足で手が痛くなったけど十分楽しめたのでした。笑
学び
どんな事からでも学びはあるぜ。笑
今回は
・借り物でもバンドは十分楽しめる
お値段も安い!
モチロン自分の機材が1番いいでしょうけど、こうして同窓会的に集まる時はオススメです。
最後に
楽しかったです。
本当に久しぶりだったのですが、昔を懐かしみながら楽しむ事が出来ました。ギター続けてて良かったです。
久しぶりに結構飲みましたな。
ではまた次回。
-
前の記事
7年間とお納豆 2017.03.14
-
次の記事
【読書】リーダーについて学ぶ 2017.04.03